桜のシーズン

2019年 4月 1日 月曜日

こんにちは。ブログも3回目になりました、ジャスタウェイです。

だんだん暖かい日も増え過ごしやすくなってきました 😛

 

桜のシーズンですが、皆さまお花見はされましたか?

一年のうちのほんのわずかな期間ですが、お花見は日本人にとって大きなイベントですよね。

 

お花見といえば、「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」という言葉をご存知でしょうか。

 

桜は枝を切るとそこから菌が入り、木全体が腐りやすくなってしまうため枝は切らない方が良いのだそうです。

一方、梅の木は枝を切らないと無駄な枝がついてしまい、うまく花が咲かないため適度に剪定をした方がいいそうです。

 

公共の樹木を勝手に折ってはいけないのは常識ですが、桜に関しては枝を折ることで木自体が枯れてしまうかもしれないという背景もあったことを初めて知りました。

綺麗な花をつい手にしたくなってしまいますが、マナーを守ってみんなが楽しめるお花見にしたいですね。

 

ここからは私のおすすめ&行ってみたいお花見スポットをご紹介します。

 

 

 

 

目黒川

 

 

 

 

 

都内の定番ですね。

川沿い3.8㎞に渡りソメイヨシノが咲いており、橋からの眺めは見ものです。

風景ももちろんなのですが、私が目黒川の花見をおすすめしたいのはお手軽さです!

目黒川沿い両側に桜が咲き並び、その横には屋台がずらっと並んでいます。屋台と桜の間の道を歩きながらお花見をします。

都内でアクセスも良く、場所取りの必要もないので、思い立った時に気軽に立ち寄れるのが魅力です。歩いて体を動かすので、厚着していけば夜も寒さに凍えることもありません。

中目黒周辺は美味しいご飯屋さんが多いのも嬉しいポイントです。

 

上野公園

 

 

 

 

 

こちらも定番。上野の山は江戸時代から桜の名所として知られています。

大人数でお花見をしたいときにおすすめです。

レジャーシートを敷いてゆっくりできるので、大人から子供まで楽しめます。

最寄駅からも近く、美術館や博物館、動物園などもあるので1日過ごせます。

 

弘前公園

 

 

 

 

 

 

まだ行ったことはないのですが、いつか行ってみたいのが弘前公園のさくらまつりです。

弘前の桜は日本一と言われ、約2600本、52種類の桜が咲き乱れます。

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に選ばれ、近年話題となっている弘前公園外濠の花筏は桜の絨毯とも呼ばれ、お濠が桜の花びらで埋め尽くされる光景はまさに絶景です!

 

日本列島は縦に長く、桜が咲く時期もずれるので、その地域の花の見ごろに合わせて旅行に行けば1年に2回桜を満喫できます。

 

まだまだ寒さも残るので、風邪には気を付けてお花見を楽しみましょう!