2017年 10月 20日 金曜日

4月に入社させて頂いたMIKO 🙂 です。入社して、はや半年経ちましたが、より皆様に分かりやすく的確な情報をお伝えするためには、まだまだ勉強が必要だなと痛感しつつ、日々がんばって仕事をしています。

今回は集中力をつけ、勉強にも役にたつ「マインドフルネス」について紹介しようと思います。皆さんはマインドフルネスという言葉をご存知ですか?私は全く知りませんでした。

マインドフルネスを知ったのは、テレビの番組でマインドフルネスが紹介されていたのがきっかけです。

マインドフルネスは、アメリカで生まれ世界中に広まっていて、IT企業大手Google社などアメリカの名だたる大手企業や政府機関でも研修などに取り入れられ、実践されている取り組みです!  Google社の取り組みは本やマンガにもなっていて、その具体的な取り組みが紹介されています。マインドフルネスに関する書籍は日本でも沢山発売されています。

 

この領域の権威と言われるジョン・カバット・ジン氏によると、マインドフルネスとは「今この瞬間に、偏った価値判断を加えることなく、意図的に、能動的な注意を向けること、そしてそこから得られる気づき」としています。…よくわかりませんね(笑)。

簡単にいうと「今やっていることにものすごく集中して、いつものことをいつも以上に感じ取ること」ことだそうです。…やっぱりわかりにくいですね(笑)。

 

では、 実際にどのような事をするかというと、それは「瞑想」です。瞑想というのは古くから禅やヨガなどで行われているものですが、マインドフルネス瞑想は、そこから精神性や宗教的な要素を取り除いたもので、誰でも気軽にできるところにも大きな特徴があります。

 

マインドフルネス瞑想の方法は、基本的には、姿勢を正して、ただ自分のしている「呼吸」に意識を向けるだけです。いつでもどこでも実践してよいそうですよ。

立っていても座っていてもよく、背筋を伸ばし、力を抜いていきます。目は軽く閉じるか、半眼でどこか一点を見つめるようにします。

 

呼吸は自分のペースで良いので、繰り返される呼吸に意識を集中するそうです。呼吸以外のものに意識が向いたら、また呼吸に意識を引き戻していくということを、繰り返していきます。

ただ呼吸に意識を向けるといっても、やってみると意外に難しいので、MIKOは「吸って~はいて~」と心の中で唱えています。でも、すぐ雑念が浮かんできてしまいます。「今日のごはん何にしようとか(笑)」そんな雑念が浮かんできたら、「雑念雑念」と心の中で唱えて、また呼吸に意識を戻していくそうです。

瞑想をするのは、いつでもどこでも大丈夫で、[つり革瞑想][お風呂瞑想][歩く瞑想]などもありだそうです。

 

では、具体的にどういう効果があるのか気になりますよね。マインドフルネスで得られると効果されているものは以下の通りです。

・脳疲労がとれる

・アイデアが湧いてくる

・集中力が高まる

・記憶力が高まる

・創造性が高まる

・共感性が高まる

・眠りが深くなる

・感情が安定する(振り回されなくなる)

・ストレスが軽減される

・ポジティブ思考ができる

・肌がきれいになり、健康になる

 

マインドフルネスは、ビジネスの場だけでなく、医療の現場でも利用されていて、うつ病の再発防止に応用されています。また、小学校などの教育機関でも積極的に取り入れた結果、子どもたちのいじめや差別が減ったという報告もあるそうです。

脳科学の分野では、数日の実践で、ストレスに強い脳が作られることが実証されているそうです。記憶や感情のコントロールに関わる海馬は、ストレスを受けると損傷しうつ病などに繋がると言われていますが、マインドフルネスによってストレスに蝕まれ萎縮していた海馬が回復したり、さらに不安や恐怖といったストレスに反応する扁桃体が減少し、ストレスに対しての過剰な反応が抑えられると言われています。瞑想だけで脳の機能や、脳自体が変わっちゃうなんて、すごいですよね。

 

忙しい日々の中、こうやって心を落ち着けるだけで、ストレスに強い脳を作れるというのは、なかなか興味深いことです。

皆様、秋の夜長に、マインドフルネス瞑想をしてみるのはいかがでしょうか。

2017年 9月 20日 水曜日

こんにちは!ブログ初投稿のナカです。

 

ゲリラ豪雨、雷雨、雹、竜巻、土砂崩れなどの異常気象や自然災害について、よくニュースで取りざたされていますよね。昔は日本で馴染みのない気象だったような印象がありましたが、最近は本当に異常気象や自然災害が当たり前のようになってきている気がします。

 

今回は異常気象にまつわる出来事をお話しします。

以前、友人と初めてバリ旅行へ行った時の事です。

 

旅行初日。東京からバリまで7時間のフライトで、機内にいる友人と私はルンルン気分でバリでの行程を話し合っていました。

東京を出発して3~4時間が経った頃、突然機内放送がかかりました。

 

-ジャワ島で火山噴火が起こり、風の影響で火山灰がバリ島方面へ広がる可能性がある為、空港が閉鎖となりました。その為、当機は東京へ引き返します-

 

その瞬間、にぎやかだった飛行機内が一気に静まり返りました。

こんな事を予想していなかった私たちは状況が飲み込めず、「こんな事あるのか」「これからどうなるのか」などと口々に話し合っていました。

 

あの頃、バリ周辺の島では火山噴火がよく起こっていて、風で流された火山灰が飛行機に影響を及ぼす為、空港閉鎖になるという事も多かったようなのですが…そんな事を把握していなかった私たちは、人生初めての体験に動揺していました。

私自身、これは現実ではなく夢なんじゃないかとも思ってしまいました。

 

そんな状態の私たちを乗せた飛行機は、そのまま東京に舞い戻る事になり…フライト予定時間と同じくらいの時間をかけて、また東京に戻ってきた時のがっかりした気持ちは一生忘れられません。笑

 

 

今では、飛行機でUターンなんて中々ない経験ができたな~と思いますが、あの時は行けなかった事へのショックとこの後バリに行けるのかという不安で一杯でした。旅行の為にとった休暇で日数に限りがありますし、仕事をしていると友人同士で長期の休みを合わせる事も難しいし、仕事に影響が出ないようにしなければならないですしね。

 

東京に戻ってから判明しましたが、空港閉鎖は一時的なもので、私たちが東京に戻った頃には空港閉鎖は解除されたそうです。それを聞いた時、心の中では「あのまま乗ってたら予定通り着いたのにな~」と思う部分もあったのですが、飛行機に影響が出るとあってはそんな危険は冒せないですよね。

 

東京に戻った私たちに今度は、この後旅行をどうするのかという選択が迫られました。

旅行会社から、当日中に旅行取りやめにするのであれば全額返金、このまま続行するのであれば予定よりも1日短い行程で翌日出発するという内容を提示され、その場で決めるよう伝えられました。

 

悩んだ末、今回の旅行を楽しみにしていましたし、今後皆で長期の休みを合わせられるかも分からなかったので、私たちは旅行続行を選びました。

予定日数が短くなった為に出来なくなってしまった事もありましたが、結果的にはとても楽しい時間を過ごせて、何より一生の思い出に残る旅になりました。

人間は自然には勝てないんだな、自然災害って怖いなとつくづく感じた出来事でした。

突発的に起こる気象や災害全てに対応するのは難しいと思いますが、備えあれば憂いなしという諺があるように、日頃から物品や情報を収集しておくと、いざという時に役立つ事があるのではないかなと思います。

みなさんも、まずはできる事から始めてみてはいかがでしょうか。

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。

2017年 8月 20日 日曜日

初投稿のブタ子です。

既に8月後半、今年も残すところ4ヶ月となり時間の流れの速さに日々驚いています。

 

さて今日は私がはまっているものについて書かせていただきます。

私は熱しやすく冷めやすい性格であり、何かにはまると暫くはそれに集中し、時期を過ぎると一切興味がなくなってしまいます。

そんな私が今はまっているのは「日本の神様カード」という、日本版タロットカードのようなものです。

この「日本の神様カード」にはまったきっかけは、つい最近横浜へ遊びに行ったときのこと、何となく目に入った占いの館があり、占ってもらったことからでした。

過去にも何度か占いはしたこがありましたが、それほど当たっていると思うことはなく、かといって外れているわけでもなく、何となく当たっていると思うように誘導されていると感じていました。

しかし、今回占っていただいた占い師さんは、私の職業や性格、両親についてなど驚くほど当たっていることが多く、すっかり信じてしまいました。

その時に使用されていたのが「日本の神様カード」でした。初めてみたカードで、やり方としては、占い師さんが並べたカードを言われた枚数引く。というものでした。

そのカードを引いたときに占い師さんから、「お父さんとはあまり会っていないのかな。お父さんが君を常に見守っているようなカードがでている。」と言われました。私の父は既に他界していたため、すごく驚きました。そんなやり取りをして、大満足で占いを終え、横浜中華街を散策していたところ、あるお店で「日本の神様カード」を見つけました。はじめは買う気はなかったのですが、見本の説明書を眺めていたら、そのお店ではカードが売り切れていると言われ、そうなると急に欲しくなってしまい、本屋さんで見つけたため即購入しました。

まだ買ったばかりで、説明書を読んでいるところなので、実際にそのカードを使うのは先になると思いますが、興味が覚めないうちに自分で占ってみたいと思います。

占いは信じるも信じないも各個人の自由ですが、個人的にはいい内容は信じています。

占い師の中には人の表情や行動などからその人の特徴を瞬時に判断して占いに活用している人もいるのではないでしょうか??すごいですよね。

私が過去にはまったものの中に「メンタリスト」という海外ドラマがあります。

シーズン7まで飽きることなく見ました。あらすじは自身を霊能者と偽り詐欺をしていた主人公パトリック・ジェーンが、レッド・ジョンという警察が捕まえられない凶悪犯罪者のプロファイリングを行ったことで、レッド・ジョンから反感を買い、妻子を殺されてしまいます。以後パトリック・ジェーンは犯罪コンサルタントとなり、人間心理を巧みに操る観察眼と推理力を持つ「メンタリスト」として型破りな捜査で宿敵のレッドジョンを追う話です。パトリック・ジェーンはとにかく観察力・洞察力がすごくて、それゆえ周りの人間からは本物の霊能者と思われてしまいますが、本人は霊能力など一切信じていません。他人が言っていることが本当なのか嘘なのかも見分けられるなど、すごい能力の持ち主です。このドラマを見るたび、パトリック・ジェーンのような能力を一度は持ってみたいと思っていました。しかし、周りにそんな人がいたら、すべて見透かされているようで萎縮しちゃいますね。けれど占い師がこの能力を持っていたら、客はすぐに信じてしまうのではないでしょうか。もしかすると、私を占った占い師も、そうだったのかも知れません・・・・。

 

こんな話をしていたら、また「メンタリスト」が見たくなりました。皆さんも興味があれば、ぜひ見てみてください。